full ver.来てました。
すっかりPalmyにも劣らないイイ女になったFukfang
itunesでもこの曲DL販売開始してますね。
2012年6月7日木曜日
2012年6月2日土曜日
こりゃまた
垢抜けっぷりがハンパ無いっすなNo More Tear
『ブーメラン』の頃の「・・・ぅゎぁ・・・」な感じからはもう想像つかないカッチョ良さ
チョット以前からVo.のフクファンはギター持つようになってますね。
日本で買えるのはいつ頃なんだろ?
『ブーメラン』の頃の「・・・ぅゎぁ・・・」な感じからはもう想像つかないカッチョ良さ
チョット以前からVo.のフクファンはギター持つようになってますね。
日本で買えるのはいつ頃なんだろ?
2012年6月1日金曜日
買えました
昨日、毎度のタイCD屋さんで購入。
SingularとNoonaの最新アルバム、『Spirit』と『Noona』。
それぞれ以前に動画を貼った大好きな曲が収録されているアルバムです。
Singularの方は落ち着いた、手触りの良いシットリとした紙パッケージで、アルバムのトータルなイメージとピッタリ。
楽曲もリード曲「Noid」、「Second Chance」を始め、彼ららしい優しく柔らかな楽曲全13曲を詰め込んだトータル感あるアルバムに仕上がってます。
とてもよろしい。
Noonaの方はアイドルアルバムらしく、ことさら奇をてらうことないポップなスリーブケースに極々一般的なタイCDケース。
こちらも以前貼った「フラフープ」、「シューストリング」を含む全11曲。
正直、上記2曲のリード曲以外は余り面白みは感じられずでしたが、これは私個人の嗜好の問題。
アイドルらしい可愛い曲が多く、いわゆるアイドルポップスが好みの方なら問題なく楽しめるかと思います。
個人的にはマイナー調で静かに語りかける様な歌い方のこの曲がとても好み。
= = =
あのですね、日本の音楽業界は一体どーしたんです?
一応、巷ではタイ文化を紹介する番組なんかも放送されている様子ですし、以前書いた通りNewwyさんも日本語楽曲を発表したり、東京、大阪、名古屋などでタイフェスティバルが開催されて・・・と、これ以上ないって程のお膳だてが出来てるのに、何故未だにタイのCDがamazonですら入手出来ないとか、渋谷のタワレコに至っては今更K-popの棚増やしたりして、タイCDブースなんか片手で納まる程の棚の片隅に追いやって、
何してんの?
いや、私はK-popファンですよ?
でもね、そんな取り扱い数増やすのなんて、あれだけ勢いもあり目新しさで押せた一昨年、去年ならまだしも、既に失速気味で、デビューしてくる新人も軒並みビミョー揃いの今年になってからて・・・。
遅い!いちいち反応が遅い。アンテナ鈍すぎ!
新宿タワレコの二の舞になりますよ?
SingularとNoonaの最新アルバム、『Spirit』と『Noona』。
それぞれ以前に動画を貼った大好きな曲が収録されているアルバムです。
Singularの方は落ち着いた、手触りの良いシットリとした紙パッケージで、アルバムのトータルなイメージとピッタリ。
楽曲もリード曲「Noid」、「Second Chance」を始め、彼ららしい優しく柔らかな楽曲全13曲を詰め込んだトータル感あるアルバムに仕上がってます。
とてもよろしい。
Noonaの方はアイドルアルバムらしく、ことさら奇をてらうことないポップなスリーブケースに極々一般的なタイCDケース。
こちらも以前貼った「フラフープ」、「シューストリング」を含む全11曲。
正直、上記2曲のリード曲以外は余り面白みは感じられずでしたが、これは私個人の嗜好の問題。
アイドルらしい可愛い曲が多く、いわゆるアイドルポップスが好みの方なら問題なく楽しめるかと思います。
個人的にはマイナー調で静かに語りかける様な歌い方のこの曲がとても好み。
= = =
あのですね、日本の音楽業界は一体どーしたんです?
一応、巷ではタイ文化を紹介する番組なんかも放送されている様子ですし、以前書いた通りNewwyさんも日本語楽曲を発表したり、東京、大阪、名古屋などでタイフェスティバルが開催されて・・・と、これ以上ないって程のお膳だてが出来てるのに、何故未だにタイのCDがamazonですら入手出来ないとか、渋谷のタワレコに至っては今更K-popの棚増やしたりして、タイCDブースなんか片手で納まる程の棚の片隅に追いやって、
何してんの?
いや、私はK-popファンですよ?
でもね、そんな取り扱い数増やすのなんて、あれだけ勢いもあり目新しさで押せた一昨年、去年ならまだしも、既に失速気味で、デビューしてくる新人も軒並みビミョー揃いの今年になってからて・・・。
遅い!いちいち反応が遅い。アンテナ鈍すぎ!
新宿タワレコの二の舞になりますよ?
登録:
投稿 (Atom)