アレよあれヨと師走です。
そんな時期に遅ればせながらThe Richman Toyのアルバム『The Richman Thai』を入手。
そうそう!前にも書きましたが、最近はタイのCDや音源がアマゾンやi Tunesで買える様になってて驚きますね。
この↑アルバムもアマゾン、iTunesで扱ってました。
(・・・とは言え、私は以前に紹介しましたアルファベットストリートレコードさんで購入しましたが)
これ、最近のお気に入りです。
なんたってこの人をクッた「もやし」ジャケ。これで先ずは一目惚れw
アホか!?と。
音楽もさることながら、彼らのMVや衣装もかなり好き目です。
今作のアルバムアートワークも 「なんじゃい!?」 とツッコミ笑いながら楽しみながら開封。
少し大きめのブックレット型ジャケから、↑スラッ!とCDの入ったもやしジャケットが出て来ます。
ブックレットジャケを開いて、紙ジャケの裏を返すと盤面にも「もやし」w
どこまで「もやし」押しだよ・・・w
その上にさりげなくTRMTのロゴマーク。コレかっちょええ。
↑ライナーノーツや歌詞が入ってた薄箱。
何だか全体的にアート志向な封入モノが多いですな。イーゼルに向かうTRMTのメンバーたち。今回はそんなテーマの様子。イカンセン、タイ語がまるで判らないのでナントモカントモ。
こんなナメた表情も忘れずに。
アジアのみならず、欧米でまでイシューになった江南スタイルを、それより随分以前に発表されてるMVに既に挟み込んでる辺りは流石のセンス。